雑誌掲載と「敬老の日セット」のご紹介

猛烈な台風でそこらじゅうのものが吹き飛ばされたかと思えば、北海道ではすごく大きな地震がありました。
被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。
一日も早く普段どおりの生活が再開できますよう、念じております。

『Hanako』No.1164で「おぼろ豆腐」をご紹介いただきました

9月6日発売の『Hanako』No.1164で、おぼろ豆腐をご紹介いただきました。

今回のテーマは、なんと「京都検定。」(!!)


 ↑表紙と目次。目次のページのお豆腐は当店の豆腐ではなく「大徳寺京豆腐 小川」さんのもの。

初級編・中級編・上級編と順にディープ具合が増し、最後には本試験付き(公式の京都検定とは別です)。
豆腐は中級編に登場します。


 ↑豆腐の解説ページで当店の「おぼろ豆腐」もご紹介いただきました

どういう問題と答えで豆腐が登場しているかは、ぜひ本屋さんでお手に取って確認してみてください。
豆腐の説明文も、短いながらも少しディープな内容です。

ほかにも、ごはんやお菓子、商店街のような普段づかいのものから、組紐や器、建築などのちょっと洒落たものまで、いっぱい情報が詰まっています。
「観光の京都」ではなく、「そこで暮らしているような京都の街」を味わいたい方にお勧めです。

「敬老の日セット」のご紹介です

9月のイベントと言えば、「敬老の日」。今年は9月17日(月・祝)です。
普段何かとお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんへ、
京都からお豆腐・お揚げやお湯葉を贈って、感謝を伝えませんか?

当店では、「敬老の日セット」をご用意しました。
お召し上がりやすいよう、シンプルな内容でまとめています。


↑おふたりでお召し上がりいただくぐらいの内容です

「敬老の日セット」は、
柔らかくて大豆そのものの甘みがしっかりした「おぼろ豆腐」や
昔ながらの四角いお豆腐で普段使いもしやすい「にがり絹ごし」のほかに、
当店自慢の「京揚げ」や、中にゆり根・ぎんなん・きくらげが詰まった「飛龍頭」、
しっかり肉厚、あぶっても煮てもお召し上がりになれる「厚揚げ」、
さらに、大豆の味がしっかりする「巻湯葉」が入ります。

そして、敬老の日セットには、「メッセージカードと造花、そしておから茶」を当店からお付けします。
おから茶は、おからを香ばしく煎って作った、香ばしいお茶です。


↑黄色のバラの造花は手づくりです

大豆そのものの甘みを味わえる当店のお豆腐、
「昔のお豆腐を食べているみたいで懐かしくておいしい」というコメントもいただきます。
敬老の日の贈物に限らず、ちょっとした贈物にお使いいただくこともできます(その場合、メッセージカードは差替えますので、ご相談ください)。
いかがでしょうか。

今週の百貨店催事

今週は15日(土)から京都で出店します。
当店のすぐそばの京都高島屋さんです。
この催事限定のお品もありますので、ぜひお立ち寄りください。

ご試食もあります。オンラインショップで気になるお品がある方も、ぜひ実物を試しにいらしてください!

京都高島屋での出店の詳細です

◎高島屋 京都店 7階催会場
『第39回 グルメのための味百選』
 9月15日(土) → 9月24日(月・休)
 午前10時 → 午後8時 

詳しい情報は京都高島屋のホームページへどうぞ
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/
 
限定品:黒豆さんときなこちゃん


↑きな粉豆乳を杏仁とうふにしたスイーツです

今回の催事限定のお品です。
当店の豆乳にきな粉を混ぜて、プルプルの杏仁とうふにしました。
上に、少し甘く炊いた黒豆をのせています。
食べきりのスイーツとして、お召し上がりください。

前のブログはこちら

«

次のブログはこちら

»